こんにちは!
Dさんぽです^^
Dさんぽ【起業を目指す※新米ブロガー】 (@DJ86607644) | Twitter
今日の『両学長 リベラルアーツ大学』で成功できるか判定できる「たった2つ」の質問という動画を見ました!
貼っておきますので興味ある方は見てください!※動画は18分です
この動画の中には、『強み』について話しされています。
就職の面接は、あまりしたことないのですが似たようなことは聞かれた記憶があります。
「あなたの長所はなんですか?」という質問です。
正直、新卒の場合は、あまり深く考えなくていいと思いますが、転職活動をしてる場合は、話が変わってきます。
再雇用の場合は、社会人経験があるという点で『強味』がなければ、面接の際に信用できるに値しないのです。
僕はこの質問にしっかり対応できたので公務員になれたんだなと思ってます。
しかし、始めたブログと目標の起業についてだと自分に何が必要なんだ?と考えていました。・・・(゜-゜)
この動画は、そういった自分の悩みを解決に導いてくれるための動画だったなと感じます^^
成功できるかどうか判定できる『2つの質問』とは
・あなたの強みはなんですか?(他者との違いは?)
・あなたがいる環境は「あなたの強みが活かせる環境」ですか?
自分の『強い』を理解していないとそもそもに環境にあってるかわからないので、まずは自分の『強み』を理解することからはじめてこうと思いました。
ブログアフィリエイトを副業として行うにしても結果がでなければそれは意味がないですからね。(趣味でやっているのであればいいと思います)
もともと動画を見る前からそれについては考えていましたが、動画を見てあらためて自分の才能を活かそうと思いました!
コロナだからこそできることを見つけていきたいです^^
Amazonでペンタブレットを買いました。
PCで絵を描くの初めてですが、絵を描くのは昔好きでしたので良質な絵を描いていきたいです^^
ちなみに購入したのがコレ
ベストセラーという理由と評価と値段で選びました!
使ってみて今度Pixivに投稿した際はどんなもんかブログでも載せたいと考えてます!
載せれるレベルならいいんですが(;^ω^)
すぐ発揮できる強みは今の僕にはこれくらいしかないw
あとは独立するのに資格試験を考えてます!
昨日、とあるドラマ見て僕も取りたいなと思いました!
調べるとドラマのように上手くはいかないようですが、資格を持ってるってだけで大きいんです!
ブログ、資格勉強、Pixiv、いっぱいやること増やしちゃいましたね(笑)
今回、僕が思ったことは
本業の強みと副業の強みは違うなと思いました。
本業のことをブログに活かす人もいますが、やはり資格持ちだったり経験豊富だったり上位ブロガーは個々の『強み』がありますね!
技術的な部分で盗めるところを盗んで自分のオリジナルにしていきたいです!
皆さんも自分の強みについて考えてみてください(^^)
ではでは~